memomon

memomon

好きなものや日々のつれづれ
好きなものや日々のつれづれ
再会☆

再会☆

友達のトロとうちのピエール。

そういえば、今年に入ってから初めて友達に会えたんでした。
いや〜元気になれてよかったな〜ってしみじみ……
トロ誕!--05

トロ誕!--05

物販のおうえんバッジはランダム仕様だったんですが
友達がピエールを譲ってくれたよありがとう〜🐶
(井上寿司当てられなくてゴメンね…!)
買えたらいいな〜って思っていたクリアファイルセットも
ゲットできてうれちいな。

昨日同行したピエールと一緒に。
(カルピスウォーターのおまけ)
ストラップ金具からボールチェーンに替えてありましたが
さらに根付用のものに付け替えました。

ピエールはもうちょっと大きめのぬいぐるみマスコットも
持ってた気がするんだけどなあ。
来年に向けて自作するのもアリかもしれないって
ちょっとだけ思い始めました。思っただけね、思っただけ…

あ、今更なカミングアウトですが
私の最推しはピエールです笑。

なもんで、トロ推しの方にとってはある意味
なんでお前がイベント参加しとるんじゃ!っていう部分も
あるかもしれないんですが…
特に今回はチケット争奪戦になってしまったことにより
普段トロ活をされている方が参加できないって
なっているのも散見していたので、
自分が行ってもいいのかなぁ…と思ったり。
(なお、主催様の意向でチケット譲渡は不可)

でも、ピエールもきっとそうだろうなっていう
「おともだちのお祝いに駆けつけるワン!」という気持ちと
自分なりにシリーズを応援したいという気持ちで
イベントを楽しんでこよう!って思ったんです。

そんな立場の人間も、とってもとっても楽しかったよって
少しでもお伝え出来たなら幸いです(^O^)

素敵なイベントを企画・開催してくださった
メーカー様、店舗様、スタッフの皆様
本当にありがとうございました!
トロ誕!--04

トロ誕!--04

というわけで、去年に引き続きトロに会いに行けて
とても楽しかったです!

去年も書いたかもしれませんが
こんな風に長い間キャラクターが愛され続けることって
本当に幸せだなあって。(難しいことだと思うから)

とても可愛いキャラクター達と世界観なので
これからも長く展開されると嬉しいな〜って思います。
欲を言えば、やっぱりまたゲームという媒体で
みんなに会えたら嬉しいですね😊

イベントで、代表の方が
もう少ししたら新しいお知らせができるかも…?と仰っていたので
わくわくしながら続報を待ちたいと思います!
トロ誕!--03

トロ誕!--03

有志の方の作品展示スペースも豪華でした!
時間の都合で全部は撮りきれなかったのですが
これだけは〜って思っていたこの作品を。
ジュン喫茶、とっても楽しそう!
小物も本当に細かくて…みんなのイメージドリンクが
可愛すぎます💗
いつかのイベントでこのリアルドリンクも出してほしい!
トロ誕!--02

トロ誕!--02

生トロすっごく可愛かったです(^O^)
トロダンスしてくれたよ〜あと、動いた時の
キュって音もいいよね*

イベント時、参加している方々が順番に
それぞれの方法でトロを愛でることが出来たのですが
(ハグしたりなでなでしたり)
みんなとっても幸せそうで、その光景を見ながら
なんてやさしくてしあわせな時間なんだろう…って思いました😊

わたしも、両手握手っぽいのとナデナデをしながら
お誕生日おめでとうって伝えることが出来てうれしかったです。
トロはちょっぴり固めなふわふわ質感でした笑。
トロ誕!--01

トロ誕!--01

今年も参加してまいりました!

ほんとうにいろいろ運が良くてね…
まずイベントのチケットが取れたことからはじまって
(あとで瞬殺だったって聞いてビックリ)
グッズ購入の整理券を譲ってもらえたり
友達の神引きによって
なんと撮影会にも一緒に参加できることに✨

こんなによくばりセットでいいんですか!?
ってくらい、トロづくしな一日を過ごさせてもらいました〜
本当にありがとうありがとねええええ✨
いい日でした

いい日でした

口から胃が出てしまいそうなくらい緊張したけれど
ちゃんと、伝えたいことを話せてよかったな。

しばらく気を揉んでいたことが
嬉しい方向に解決できそうでよかったな。

コンテ🚙を洗車できて、
ピカピカ綺麗になってよかったな。

帰りにスーパーで買ったお惣菜がとっても美味しくって、
「これ美味しいよね〜」「買ってよかったよね〜」って
会話がとても弾みました。
ちょっとラクさせてもらえたし、大満足の夕食だったな。

***
昨晩は、今日を迎えることがちょっと不安で怖かったんです。
でも、逃げなくてよかった。
たくさん、ああよかったって思える日でした。
ラブニキ

ラブニキ

出先にて。
夫が急に「ラブニキ」連呼するからどした?と思ったら
フレッシュプリキュアの看板があってビックリ。
えっ!?今フレッシュ出してくれるの!?うれしー(^O^)
おさつバター

おさつバター

試しにおかずの一品として作ったら
かなりの好感触で、それから
時々作るようになりました🍠

作り方は
レンジである程度ほくほくにして
フライパンにバター(無塩)を入れて焼いて
仕上げにちょびっと塩を振る

↑これだけ。
いい感じに焼き目が付くまで焼くのがポイント。
※有塩バターを使う場合は、仕上げの塩は
本当に気持ち程度でいいかも。

意外なことに、ご飯に合う…と私は思う。
(少なくとも、我が家はおかずとしてアリという判定)
お弁当のおかずにしてもよさそう。
もちろんおやつにも☺️

前の職場でよく一緒にお昼を食べてた同僚と
「さつまいもはおかずかスイーツか」という話を
お弁当屋さんに行くたびにしていました笑。
(そのお店、大学芋がスイーツコーナーにあったので)
当時は2人ともスイーツ寄りだったんだけど、
今はねーどっちもアリだと思うわ。
さつまいもおいしいよね、ということで。
ポンスケ

ポンスケ

最近我が家でブームになってるお菓子。
パッケージのポンちゃん(と勝手に呼ぶ)が
超キュート🩷
NEW ENTRIES
makimaki(04.17)
くまボトル(04.12)
盛り盛りの春(04.11)
おみせっちスタンプ(04.03)
クリアボディ(04.02)
無理しない(03.27)
ひさびさあつ森(03.24)
貴重な中辛枠(03.23)
再来(03.09)
Oh-cha(03.09)
TAGS
OSAMU_GOODS おいしいもの おでかけ おやつ おんがく お花 お茶 くるま たまごっち ちくちく みにつける ゲーム ポケモン ロディ 映画 好きなデザイン 今日のおべんとう 総柄 文具
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS