memomon

memomon

好きなものや日々のつれづれ
好きなものや日々のつれづれ
初夏のちくぬいフェス

初夏のちくぬいフェス

本格的に暑くなる前に
例のカモメシャツの手直しをはじめることにしました。

襟を外してノーカラー状態にした後、
さらに台襟の高さを半分に詰めました。(折って縫っただけ)
これだけでも、結構軽い印象に変わってビックリ。

このままでもいいんだけど、
袖と裾の長さがまだ重いかな?という印象があるので
少し丈を調整する予定です。
付き添い

付き添い

夫の免許更新に付いて行きました。
行き来の道中で眩暈の症状が出たら…という懸念があるので
私が代わりに運転出来るよう、念の為の保険です🚙

更新が終わるまで、私はお散歩がてら
近所のお店に寄ってブラブラしてたんですが
思いのほか早く、何事もなく無事に済んでよかったです。
引き続き、安全運転でよろしくおねがいします😊

***

ところで、私がブラブラしてる際に立ち寄った某店で
ポケカが雑にまとめられて500円で売られてましたヨ…w
きっと、あの中にレアカードはないんだろうなとは思うんだけど
あまりに素っ気なくまとめられててちょっと笑ってしまいましたw
(遊戯王カードとかも)

その中でちょっと感動したのは、
タカラ時代のジェニーを見つけたことです。3体ほど。
箱入りかつドール自体の状態もわりと良いのに
お値段は「えっそれでいいんですか!?」っていう破格。
当時のジェニーを探している人は即決レベルなんじゃないかと…
探している誰かに出会えるといいね。

意外なところで、意外なお宝を見つけたような気がして
楽しかったです。
ぶっくまーく

ぶっくまーく

こないだセリアで見つけたんだけど
カードじゃなくてブックマークっていうのが珍しいなって。
透明プラタイプだから、本に挟む以外にも
ちょっとしたアクセントにもよさそうだな〜😊
ポケモンX

ポケモンX

はじめました。

私の環境だと3DSで出会ったポケモンたちは
HOME(→最新作)に連れていけなくて
せっかく一緒に冒険しても後で寂しい気持ちになるのがわかってるから
気になりつつも手を付けずにいたんですよね……
でも、レジェンズZ-Aを迎える前に
自分でカロスのお話を知っておきたいという気持ちが
ついに上回りました。

3DSのオンラインサービス系が終了している関係で
ネットを介した交換や対戦が出来ない…っていう制限はあれど
ストーリーを追うこと自体は問題なさそうでよかったです。
Xで登場するポケモンたちはなんとか頑張ってゲットしたいなあ。

まずは最愛のビッパ(ビーダル)をゲットするのが目標です😊
green thumb

green thumb

草花を育てるのが上手な園芸家を、和製英語でグリーンハンド(green hand、緑の手)という。 正確な英語表現(北米)ではグリーンサム(green thumb、緑の親指)、英国ではグリーンフィンガー(green fingers、緑の指)である。

だそうです。

緑の手を持つ人に憧れますね🍀

私はサボテン・多肉をダメにしてしまうことが多いため
一時期「自分は植物を扱っちゃいけない人間なんだ」って
諦めていたんです。
でも、ある時ふいに お花を飾ってみようかな…という気持ちになり
<まずは切り花を1日でも長く綺麗に飾れるようになろう!>
という目標を掲げ、時々お花を買ってきては飾っています。

現在の平均は10日前後で、最長は20日くらい。
(20日も咲いてくれたのは、弱りにくい種類だったのかもしれません)
どのお花も、平均で2週間くらいは保ってみたいですね。
1週間を超えてもまだ元気でいてくれると本当に嬉しいです🌸

お花に関しては、祖母がもうプロ中のプロだったので
まだ元気なうちにいろいろ教わればよかったなーーーと
ちょっとだけ後悔。
でも今、こうしてお花に興味や関心が持てるようになったのは
祖母がお空からちょこっと介入してくれたのかな?なんてことを
時々思ったりしています。

実際、何らかの形でお花に関わる時、
まず最初に祖母のことを思い浮かべますからね。
それがわりと、自分でも嬉しい瞬間になっています😊
ヨシーランド

ヨシーランド

U-NEXTで吉井さんのライブ映像が配信されてるー!
っていうのに今日気付いて(遅)、
早速『STARLIGHT』ツアー最終日を観ました。

このライブ、5月と7月のチケットをゲットしたんですけど
7月のフォーラムは急遽行けなくなってしまったんですよね…
そして多分なんですが、行く予定だったのが
まさにこの最終日だったんじゃないかな、と。

…という思い出もあったりして、
ようやくこのライブの締めくくりを見ることが出来た〜
という感じでした。
(前の記事でもちょっと書きましたが、この後くらいから最近まで
吉井さんから完全に離れていたので
ライブDVDも全くチェックしてなかったんです)

5月のセットリストと結構変わっててとても新鮮…というか
イエモン曲もバシバシ披露してくれたんですね!!!
「審美眼ブギ」「ROCK STAR」あたりめちゃくちゃアツイ…!
終盤の「パール」に至っては、
現地で聴いてたら多分号泣してたと思いますw

もう〜本当に楽しくてあっという間の107分でした。
ナポリタンズの熱気溢れる演奏と、
楽しそうに歌って踊る吉井さんのパフォーマンスに
すっごく元気もらえました。
現地で最終日を迎えられなかったのは残念でしたが
時を経て、こうして配信で観られるようになって
とっても嬉しいです(^O^)
NEW ENTRIES
makimaki(04.17)
くまボトル(04.12)
盛り盛りの春(04.11)
おみせっちスタンプ(04.03)
クリアボディ(04.02)
無理しない(03.27)
ひさびさあつ森(03.24)
貴重な中辛枠(03.23)
再来(03.09)
Oh-cha(03.09)
TAGS
OSAMU_GOODS おいしいもの おでかけ おやつ おんがく お花 お茶 くるま たまごっち ちくちく みにつける ゲーム ポケモン ロディ 映画 好きなデザイン 今日のおべんとう 総柄 文具
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS